2015年12月13日日曜日

山本ゼミ「多摩の学生街づくりコンペティション2015」優秀賞受賞!!&多摩大AL発表祭・招待報告&経営学部ゼミ報告会

中小企業経営論担当の山本聡です。

山本ゼミは学外ゼミ活動を積極的に実施していて、企業訪問・調査やコラボ企画だけでなく、外部のプレゼン・コンテストや他大学報告会への参加、インゼミ(4大学中小企業研究インターゼミナール:http://tkubiz.blogspot.jp/2015/08/4.html)にも重きを置いています。

2015年12月12日(土)は山本ゼミ生が予選を勝ち上がったり、招待されたり、参加する

① 公益社団法人 学術・文化・産業ネットワーク多摩主催
  「多摩の学生まちづくりコンペティション2015」本選(決勝)
  http://nw-tama.jp/news/2015/11/20157-1411.php

② 多摩大学 2015年度 多摩大アクティブ・ラーニング発表祭・招待報告
  http://www.tama.ac.jp/cooperation/managementcenter/2015_ActiveLearning.html

③ 我らが東京経済大学経営学部 ゼミ研究報告会
  http://www.tku.ac.jp/news/pdf/2015_Keiei_houkokukai.pdf

の三つが重なってしまい、山本も一日で多摩市(多摩大)→国分寺市(東経大)→立川市(たましんRISURUホール)を移動するなど、まさに“師走”でした。 山本ゼミの2015年で最も忙しく長かった日を皆様にご紹介します。

1.「多摩の学生まちづくりコンペティション2015」優秀賞 受賞!!

 このコンペは昨年から始まったもので、「学生が大学教員の指導を受けながら、フィールドワークを通じて構想・実践した地域課題解決のための企画・提言」をプレゼン形式で競うものです。多摩地域のそうそうたる大学のそうそうたるゼミ・研究室が参加しています。また審査員

八王子商工会議所会頭、多摩信用金庫 会長、京王電鉄常務取締役、日本経済新聞社支局長、
                                                                                                                        (etc,etc)
といった多摩地域を代表する方々です。本コンペに参加すると、

・他大学のゼミ・研究室で、地域の企業や行政組織、NPO法人と多様な連携をしていること
・それを研究成果として、高度な論文やプレゼンに昇華させていること

に驚きます。山本ゼミでは多摩の日本酒企業や多摩信用金庫と連携した調査・研究成果地域活性化の企画を携えて、本コンペションに参加しました(当該企画に関しては、そのうち、当blogで紹介します)。11月14日の予選を勝ち上がり、12月12日の本選(決勝)に歩を進めました。

写真1.決勝会場のたましんRISURUホール


写真2.スポットライトを浴びながらのプレゼンby山本ゼミ生←緊張しています
(他チームの学生のプレゼンがとてもうまくて、ドキドキ)


写真3.審査が終わり、山本ゼミは「優秀賞」(2位)!!!
審査委員長から賞状トロフィーを授与される山本ゼミ生
(山本は少しうるっときていました)

写真4.ゼミ生と山本で表彰式後の記念撮影


 写真5.最優秀賞の東京工業高専情報工学科 制御情報研究室と記念撮影
懇親会で仲良くなり、教員と学生で二次会・打ち上げに行きました
(彼らは産学官連携の王道研究を行っています。その成果は「すごい」の一言)



2. 2015年度 多摩大アクティブ・ラーニング発表祭・招待報告
   山本ゼミでは昨年から、多摩大学の地域活性化マネジメントセンター主催「アクティブ・ラーニング発表祭」の学外ゲストとして、招待報告の栄誉に預かっています。多摩大のゼミは地域・企業連携がとても盛んです。第一回の多摩の学生街づくりコンペションで、法政大学、明治大学、首都大学東京といった大学を押さえ、最優秀賞に輝いたのも多摩大学 経営情報学部 梅澤佳子ゼミ。よって、他流試合を強く意識して、招待報告を行っています。今年は3つの研究成果を報告しました。
  
  山本は上述したようにRISURUホールにいたので報告を聞けなかったのですが、多摩大の先生や関連する自治体の方々のご指導を頂けたものと思います。以下、写真で紹介。


写真6.多摩の日本企業のインバウンド需要獲得モデルの研究報告


写真7.空き家を高齢者介護施設に利用した起業・ビジネスモデルの研究報告



              写真8.多摩の日本酒企業とのコラボ企画の研究報告




写真9.報告終了後、記念撮影!!





3. 東京経済大学経営学部 ゼミ研究報告会

  本年度は1、2が重なったため、断腸の思いで、経営学部ゼミ研究報告会の山本ゼミからの参加を一チームとしました。13:15~13:27の山本ゼミの報告だけを聞いて、後ろ髪を引かれながら、立川に移動した次第です。山本ゼミの報告に対し、1年生が熱心に聴講していたり、他ゼミの2年生や4年生から鋭い質問が飛ぶなど、大変に水準の高い研究報告会だと改めて認識しました。


写真10.2年生2名がこの日に照準を合わせて、練習。
その成果を見せてくれました。

 以上、2015年12月12日は山本ゼミ、というか山本にとって今年で一番長い日でした。栄誉ある賞を頂き、他大の先生方にご指導頂き、東経大の経営学部の水準の高さを再認識するといった、充実した一日でもありました。

 これらの根幹には、東経大での日々のゼミ活動があります。皆さんも是非ご一緒にゼミ活動をしましょう♪

山本聡(担当:中小企業経営論)