2020年12月14日月曜日

クリスマスなんてなければ♪いつも通~りの~♪(小木ゼミ通信vol.42 経営学部ゼミ研究報告会、ゼミ活動報告など)

 マーケティング論、ソーシャルマーケティング論、消費者問題担当の小木です。 42回目のブログになります。 前回(10月)は「鬼滅の刃」ネタから入りましたが、煉獄を300億円の男にするとの掛け声よろしく、12月14日リリースでは302億円の興行収入を突破した模様です。よもやよもやだ。歴代1位の「千と千尋の神隠し」(308億円)を年内中に抜くのが、いよいよ現実味を帯びてきました。

 さて、ハッと気づけば、年の瀬が近づいてきました。私の家の前の百貨店では大きなツリーが建てられており、街はクリスマスモードに突入ですが、今年のこの環境下では少し盛り上がりに欠けそうです。
 
 いつもこの時期になると、クリスマスソングをかけながらの仕事になりますが、いつも定番の曲ばかりなので、なんか新しい良い曲はないのかなと、ここ数年ずっと思っておりました。しかし、きました、ついにきました。セカオワの『silent』を聞いて、ビビッときました。いまエンドレスで『silent』かけながらのBlog書きですが、本当にとっても良い曲。。。「聖なる旋律は雪にと~けて♪」これは定番のクリスマスソングになりそう。

  本日のラインナップは次の感じです。
 1.経営学部ゼミ研究報告会 
 2.小木ゼミの活動報告
  などなどです。

  1.経営学部 ゼミ研究報告会
 
 12月12日㈯午後に経営学部ゼミ研究報告会がZoomで開催されました。今年は経営学部の17ゼミから54もの研究報告が8会場で発表されました。
 私は第1会場を管理担当していましたが、研究報告会では初めてのZoomによる発表にもかかわらず、各ゼミの皆さんは本当に上手に発表していました(司会等もとても良かったと思います)。これから就職活動もリモートを使った面談があるはずなので、Zoomなどの遠隔ソフトを活用できることが強みになるかもしれません。特に、1年生の皆さんは今年は遠隔授業ばかりだったので、このあたりのスキルはぐーんと上がっているのでないでしょうか。
  全体として研究発表の内容もとても良かったですし(小木ゼミ生の発表も良かった)、なんといっても例年に比べて参加者が多かったことが良かったかもしれません。もちろん対面での研究発表はそれはそれでいいのですが、リモートによる発表もメリットは大きかったようです。
 同日には、経済学部や全学共通教育センターのゼミの研究報告会も開催されていたので、なんか大学が久々に賑わっていた感じで嬉しかったです。懇親会がなかったことだけが残念でした。


   2.小木ゼミの活動報告 
  
 ①.西武信金主催の知的財産を活用したアイディアコンテストの決勝戦
 12月12日㈯午後に、ゼミ研究報告会と並行して開催されたのが、西武信金主催の知的財産を活用したアイディアコンテストの決勝戦です。こちらにも、小木ゼミは出場しました。上記、ゼミ研究発表と被っているゼミ学生が2名おり、彼らは行ったり来たりで大変そうでしたが、無事に両方に参加することができました。残念ながら、最優秀賞、優秀賞を獲得することはできませんでしたが、良い経験になったと思います。ゼミからは初めての参加でしたが、後輩にバトンタッチしていってほしいと思っています。私も複数のPCを使って参加したのですが、とても勉強になりました。もう少ししっかりと指導してあげれば良かったなと反省しております。

 ②.多摩大学アクティブラーニング祭への招待ゼミとしての参加
 12月12日㈯午前に、3年連続で、多摩大学のアクティブラーニング祭への招待ゼミとして、ゼミの企業とのコラボ活動の発表を行いました。こちらも、我々小木ゼミはZoomでの参加でしたが、現地会場はたくさんの来場者がいたようです。
 今年はコロナの影響であまりコラボ活動がしっかりできなかったのですが、活動した部分をしっかり報告してきました。

 ③.「国分寺物語」活動報告及びニッポニアニッポン代表による講演(オープンゼミ)
 12月16日㈬10:40~は、Zoom開催による「国分寺物語」活動報告及びニッポニアニッポン代表による講演会が開催されます。当日は、オープンゼミにもなっていますので、特に1年生の皆さんは見に来てください。講演会後~お昼休みに、ゼミ生と1年生との懇談会もあります。