2016年10月2日日曜日

岐阜県はアニメの聖地!?&カブトビールってなに?(小木ゼミ通信vol.16 小木ゼミ近況、企業コラボ進捗状況、小木ゼミの今後の予定)

 マーケティング論、ソーシャルマーケティング論担当の小木です。

 今回のトピックスは、「岐阜県はアニメの聖地!?」と「カブトビールってなに?」です。

岐阜県はアニメの聖地!?


 私の準地元である岐阜県は、いまアニメで活況を博しています。
 特に、今年は立て続けに、岐阜県内を舞台にしたアニメ映画が公開されています。

 たとえば、

*『君の名は。』(飛騨市)
*『ルドルフとイッパイアッテナ』(岐阜市)
*『氷菓』(高山市)
*『聲の形』(大垣市)

 などなどです。

 とりわけ、大ヒット中の『君の名は。』では、公開後、多くのファンが飛騨市(ついでに経由する名古屋市にも)に聖地巡礼に訪れ、観光客は大幅にアップしました。

 美しい風景、美味しい食材など、いよいよ岐阜県のすばらしい資源が評価されつつあることを背景にして、ここぞとばかり、岐阜県サイドもアニメにあやかった地元PRを大々的に行っています。

 準地元の岐阜県が盛り上がれば、岐阜に行くために経由する私の地元の名古屋も、その恩恵に預かることから、岐阜県には大いに頑張ってほしいと願っています。


カブトビールってなに?

アニメ続きで、もうひとつ。皆さんはカブトビールって知っていますか?

 宮崎駿作品『風立ちぬ』では一部名古屋が舞台になっていますが、劇中の名古屋駅の風景にはカブトビールの大きな立て看板を見ることができます。

 そうなんです。カブトビールは、アサヒ、サッポロ、サントリー、キリンとならんで、東海地方最大のシェアを誇ったビール会社だったのです。

 もともとは、1887年ミツカン創業者・中埜又佐衛門と、その甥であり、後に敷島製パン創業者・盛田善平による丸三麦酒醸造所の設立に遡りますが、1898年には「丸三ビール」から「カブトビール」に銘柄が改められ、その後1943年、戦時中の企業整備令の適用で半田工場が閉鎖されるまで、カブトビールは消費者に愛されるビールとして人気を博しました。

 私は何となくしか知らなかったのですが、今年の夏に愛知県半田市のミツカンミュージアムや半田赤煉瓦建物などをを訪問して、その歴史の一端に触れることができました。もしご興味ある方がいるならば、一度、その歴史を勉強されるといいでしょう。

 現在は、一般社団法人赤煉瓦倶楽部半田によって、カブトビールの復刻版が製造されるなど、その歴史の保存がなされています。

半田赤煉瓦内のカブトビールの広告の歴史



 さて、今回の小木ゼミ通信のラインナップは次の通りです。
1.小木ゼミの近況
2.企業コラボ進捗状況
3.小木ゼミの今後のスケジュール
などなどです。

 1.小木ゼミの近況報告

 ①ゼミ合宿(9月中旬・八ヶ岳にて)

小木ゼミにとって夏合宿はとても大事な行事です。今年も3泊4日、総勢42名での合宿は、あいかわらず激しいゼミ合宿でしたが、2年生の団結力が増したこと、3年生がたくましく成長したこと、4年生が立派な大人(社会人)に見えたこと、本当にうれしく思える合宿でした。実に、良いゼミになってきたとしみじみ思います。でも、合宿終了後、私は、点滴を打ち、寝込みました・・・・・それくらい疲れる合宿なのです。

2016年夏合宿最終日

2016年スポーツ大会にて

就活イベント(グルディス練習)と研究発表の仕方を上級生から指南

伝統行事・愛のエプロン大会



 ②7月・8月OCの小木ゼミ発表会は大盛況&TFTランチも盛況

夏のオープンキャンパスには、高校生の皆さんがたくさん来てくれました。本当にありがとうございました。東経大の雰囲気はいかがだったでしょうか。小木ゼミも7月31日にゼミ活動報告会に出させていただきました。100名ほどの方が参観していただけました。少しでも東経大のゼミは頑張っているんだということが伝わっていれば嬉しいです。
 また、オープンキャンパスで提供したTFTランチも好評でした。選んでいただいた方々、まことにありがとうございました!


 2.企業コラボの進捗状況

 小木ゼミでは、個人研究以外に、次の3つの領域で企業・NPOとのコラボ企画を進めていますが、その進捗状況をお知らせいたします。各コラボの詳細は、過去の小木ゼミ通信をご覧下さい。

①.商品開発プロジェクト 
こんなお菓子あったらいいなプロジェクト イーグル製菓×小木ゼミ コラボ
 
*10月下旬、各人による企画書提出
*12月に社長との打ち合わせ


②.地域活性化プロジェクト
*Web「国分寺物語」の企画・取材・制作 Nipponia Nippon×小木ゼミ コラボ

*9月  国分寺第2中学へのゲストティーチャーとして学生が講義
*11月 ぶんぶんウォークへの参加
*12月 国分寺第2中学の生徒取材に同行・学生派遣

 
③.国際貢献プロジェクト
*健康ランチ販売プロジェクト(貧困国支援活動・年2回) TFT(Table For Two)×東経大生協×小木ゼミ コラボ

*7月・8月のオープンキャンパスにTFTランチが登場!
*12月中旬 2016年冬・TFTランチ販売


 3.小木ゼミの今後のスケジュール

11月初旬   ぶんぶんウォークイベントのプロモーション
11月16日(水) ゼミ連主催のゼミ説明会に参加
11月26日(土) 小木ゼミOBOG会
11月30日(水) アカデミックコンパス内で小木ゼミの紹介
12月5日~16日 TFT×小木セミ×東経大生協「TFTランチ」販売
12月7日(水) 「国分寺物語」シンポジウム【オープンゼミ】
12月10日(土) 経営学部ゼミ研究報告会 小木ゼミからは3つエントリー
12月14日(水) 個人研究発表2年生【オープンゼミ】
12月21日(水) 個人研究発表2年生予備+ゼミ内での入ゼミ相談会【オープンゼミ】
1月18日(水) 「お菓子プロジェクト」ゼミ内選考会【オープンゼミ】
          終了後 クリスマスパーティー&幹部交代式

*ゼミに興味のある方は、小木ゼミtwitter(@ogi_seminar)を見て下さい。


 文責:小木紀親

0 件のコメント: