2015年6月15日月曜日

グローバル人材ってどんな人材?


 皆さん、こんにちは。経営学部の関口和代です。

 いろいろなところで「グローバル人材」の必要性が言われていますが、そもそも「グローバル人材」ってどんな人材なのでしょうか。
 海外で働く人なのか、海外の企業や人と仕事をする人なのか..
 
 経済産業省や文部科学省をはじめとした官公庁や、民間企業・大学でも、お題目のように「グローバル人材」「グローバル人材」と言っていますが、その定義はあいまいです。
 ここ2、3年のゼミ活動でも、ゼミ生達の興味・関心をもとに、さまざまなアプローチで「グローバル人材」について検討してきました。
 グループ単位で調査・研究を進めているのですが、対象とする産業や職種によって、その定義や課題等は多様です。


 今年も、「グローバル人材」をゼミ全体のテーマとしつつ、
 グループ毎に、対象を絞り込み、調査・研究を進めているところです。
 もっと図書館を積極的に活用し、文献にあたってほしいと思っているのですが、うまく活用できていないようでしたので、オリエンテーションをしていただきました。
 文献をどう探したらよいか、文献活用ソフトのrefworksの使い方等を丁寧に教えていただきました。
 また、現段階では、インターネット上にあふれる玉石混交の情報に翻弄されているきらいがありましたので、リアルな情報に触れることで、もっともっと柔軟に考えてほしいと思い、今週のゼミには、ゲスト講師をお招きしています。
 
 外資系企業、日本企業にお勤めになった後、現在は、カンボジアを中心に大変ユニークな取り組みをされている方です。
 いつもは東南アジアをフィールドに大活躍されている方ですが、6月に日本にいらっしゃるということで、ご依頼してしまいました。
 どんなお話をしていただけるのか、私が一番ワクワクしています。
 その内容については、また改めてご報告できたらと思います。
 

 ゲスト講師の森山さんが取り組まれている素敵なプロジェクトにご興味のある方は、下記サイトも是非ご覧ください。
☆サムライカレープロジェクト
   http://samuraicurry.com/

  経済産業省・観光庁主催の「今しかできない旅がある」若者旅行を応援する取り組みとして表彰されています。

☆講師ご紹介
   http://morizo.asia/?cat=46



(文責:関口和代)