2020年2月23日日曜日

ゼミ選びのポイント(vol.37 小木ゼミ通信 ゼミ活動報告)


マーケティング論、ソーシャルマーケティング論、消費者問題担当の小木です。37回目の投稿となります。

最近、嫌なニュースばかりで気が滅入りますね。
これから入試や、卒業式や、入学式もあるのにとても心配です。
東京オリンピックも大丈夫かなあ。。
ウチのゼミでも、追い出し会を中止にしてしまいました(4年生の皆すまぬ)。
こんなときは、音楽でも聴いて気分転換です!髭男の「宿命」や「Pretender」をかけ続けています。髭男、マジいいね!


さて、私が姉貴のように慕っている方の姪っ子さんが宝塚デビューを最近果たしまして(月組「大楠てら」さんをよろしく!)、私もはじめて公演に行くことになりました。というのも、私が大学院生の頃、このタカラジェンヌが赤さんだったころのストローラーを引いていたことがあるからです(姉貴からストローラーを預けられていた)。あの赤さんが、いまや宝塚で一番大きい180㎝のタカラジェンヌになっているとは、、、月日の流れをしみじみ感じている次第ですしかも、本当にブレイクしそうな感じ!トップスター目指して頑張れ!最近、若い子たちが頑張っているのをみると、本当に応援したくなってきます。

公演の模様は、また今度レポートします。
宝塚のケースを書いてみたいなあ。ケースの授業で使ってみたい。

◆ゼミ選びのポイント


ところで、そろそろゼミ選びの時期になってきましたね。なんだかんだ言って、ゼミ選びはとても大切だと思います。そこで、私が思う、ゼミ選びのポイントのベスト3を紹介したいと思います。

第3位は、「やりたい(勉強したい)領域か、やりたい研究か」です。学生のゼミ選びをみていると、とにかくこれしか見ていないという感じです。この点は、とても大事ではあるのですが、私にとっては1・2番ではないですね。

第2位は、「先生やゼミの雰囲気が自分にあっているか。耐えていけるか。」です。長くゼミを続けていくためには、先生との相性、ゼミとの相性はとても大事です。どちらかというとやりたい領域よりも大事かもしれません。だからオープンゼミに行って自分の目で確かめることが重要なのです。

第1位は、「自分が成長できるゼミか、自分を成長させてくれるゼミか」です。これは、2位とも連動する話ですが、自己成長が適うゼミをぜひ選んでほしいと思います。

考える時間は残りあとわずかです。2月26日は各ゼミの入ゼミ試験方法がTKUポータルにアップされます。入ゼミ選考(面接など)は、各ゼミ3月16日~18日のどれかになりますが、小木ゼミは、3月17日9:30~行います。応募者は、エントリーシート及び成績表のコピーを持参して来て下さい。
2月26日 ゼミ選考方法 TKUポータルでアップ
3月11日㈬~12日㈭ TKUポータルで希望登録(これを忘れないように!)
3月17日㈫9:30~(教室未定:チェックのこと) 小木ゼミ 入ゼミ選考


◆小木ゼミ活動報告

この時期は、ゼミは基本オフですが幾つか活動成果があがっています。

国分寺物語

こくぶんじ写真コンクールの審査及び表彰式に参加します。また、2月中旬のシンポジウムでもパネリストを務めました。

こんなお菓子あったらいいなプロジェクト

3月16日に、いよいよ社長プレゼンです。すでにゼミ内でプレゼンした内容をブラッシュアップして、2年生4組が社長の前でプレゼンを行います。頑張って下さい。

ゼミ優秀賞の獲得

2019年度も、ゼミ優秀賞を獲得いたしました。10年連続です!これはちょっとすごいことではないかなと思います。これからも淡々と、自己成長に向かって、各ゼミ員は頑張ってほしいと思います。


小木